ミツカルモールのエリアが拡大します!

クリエイティブとビジネスをつなぐ『ミツカルモール』が、10月30日より新エリアを公開!
デザイン・イラスト・音声など、創る力を持つすべての方に新しいチャンスを届けます。

新エリア「クリエイターマッチング」とは

クリエイターが自身の作品やスキルを発信し、企業・個人クライアントと直接つながるためのエリアです。

「クリエイターマッチング」は、クリエイターのスキルとクライアントのニーズを直接つなぐ、ミツカルモールの新しいサービスです。
デザイン、イラスト、音声制作など、幅広いジャンルのクリエイターが登録し、自身のポートフォリオを公開。クライアントはそこから希望するクリエイターに直接依頼を行うことができます。

背景にあるのは、「信頼できる取引先と安心して取引したい」という双方の声です。
ミツカルモールでは、これまでに培ったクリエイティブ分野での運営実績をもとに、品質・安全性・利便性を兼ね備えたマッチング環境を整備しました。
依頼から納品までの流れが明確で、はじめての方でも安心して利用できる設計となっています。

登録できるカテゴリーは3種類

今回のアップデートでご登録いただけるカテゴリーは3種類

デザイン

イラスト

音声

ランディングページやバナー作成などの案件が受けられるデザインカテゴリー、キャラクターデザインやカットイラストの依頼を受けられるイラストカテゴリー、ナレーションやオリジナルBGMの作成依頼なら音声カテゴリ―

クリエイティブを支える3つのカテゴリーから、ミツカルモールのクリエイターマッチングサービスは始まります。2026年にはカメラマン、モデル等の追加を予定しており、これからどんどん大きく飛躍していくサービスをお楽しみにお待ちください。

ミツカルモールの6つの特徴

「ミツカルモール」のクリエイターマッチングは、誰もが安心して利用できるよう、信頼を重視した仕組みを採用しています。
登録時には本人確認を含む審査を行い、クリエイターの実在性・活動実績を確認したうえで公開を行います。
これにより、クライアントは安心して依頼でき、クリエイターも信頼される環境で活動を広げることができます。

信頼できるクリエイター

すべての登録クリエイターは、ミツカルモールの定める基準に基づき審査を経て公開されます。
クリエイター支援の経験豊富なスタッフによる厳正な審査と本人確認の徹底で、クオリティだけではなくコミュニケーション面でも信頼のおけるクリエイターとお仕事が可能です。

各カテゴリーページでは、絞り込みやタグ選択により案件にあったクリエイターを探すことが可能です。直感的に検索ができるから、クリエイター探しの時間の大幅短縮に貢献します。

”伝わる”ポートフォリオ

登録クリエイターは必ず公開ポートフォリオを作成。
どのようなジャンルで、どんな作品を手がけているのかが一目でわかるため、クライアントは依頼前にしっかり比較・検討することが可能です。
パーマリンク設定で、URLから独自性をアピールすることもできます。

コミュニケーション特化

取引で苦労することの一つが双方の認識をすり合わせること。
ミツカルモールでは項目を埋めていくだけの簡単フォーム形式のヒアリングシートをご用意。依頼と合わせて送信することで行き違いや情報不足を防止します。

安心安全な取引

見積から検収完了まで、ミツカルモール上のチャットルームで完結。ステータスを見れば、今やるべきことが直感的にわかる設計です。
ファイルや書面もすべて管理できるから「言った」「言わない」で揉めることもナシ!

著作権管理

2026年1月追加予定機能
成果物の利用目的・期間・用途などを明文化して管理できる機能を鋭意開発中。
クリエイターの権利を守りつつ、クライアントも安心して取引ができるプラットフォームを目指します。

登録方法と参加の流れ

「クリエイターマッチング」に参加するには、ミツカルモール上で簡単に登録手続きを行うことができます。
メールアドレスの入力からポートフォリオ登録まで、オンラインで完結。
本人確認を含む審査を経て公開が承認されると、クライアントからの依頼を受け取れるようになります。

クリエイター登録の流れ
  • STEP1
    メール登録

    ミツカルモールの登録ページでメールアドレスを入力し、届いた認証メールからアカウント登録を開始します。

  • STEP2
    本人確認・基本情報の入力

    氏名・ニックネーム・連絡先などの基本情報を入力し、本人確認書類をアップロードします。

  • STEP3
    クリエイター情報の入力

    審査に必要な経歴やご自身のSNSなどを入力します。

  • STEP4
    審査

    ご入力いただいた内容を基に審査を行います。
    審査には数日かかる場合があります。

  • STEP5
    口座情報登録

    審査に通過したら、報酬を受け取る為の口座情報を登録します。

  • STEP6
    ポートフォリオ登録

    ご自身の作品や制作実績を登録します。
    ジャンルや得意分野を明記しておくことで、クライアントの目にとまりやすくなります。
    ポートフォリオの作り方

  • STEP7
    公開・活動開始

    審査完了後、プロフィールページが公開されます。
    以降は、クライアントからの依頼を受けたり、自身の活動を発信したりすることが可能になります。

登録のメリット
  • 自分の作品・スキルを、直接クライアントにアピールする”名刺”が手に入る
  • ミツカルモール運営による審査制で信頼度が高い
  • 登録料・掲載料は無料

クリエイターとして、クライアントとして
ぜひミツカルモールでのお仕事をしてみませんか?

ミツカルモールは、クリエイターの“これから”を応援します

「クリエイターマッチング」の公開は、ミツカルモールの新たなスタートラインです。
今後は、クリエイターの活躍をより支援するための機能拡張を順次予定しています。

さらなるカテゴリ拡大へ

現在はデザイン・イラスト・音声分野を中心に展開していますが、今後はカメラマン、モデル、動画編集など、対応領域を拡大していく予定です。
幅広いジャンルのクリエイターが集うことで、より多様な依頼・コラボレーションが生まれる環境を目指します。

クリエイター支援の取り組み

ミツカルモールでは、登録クリエイターの活動をサポートする仕組みも順次導入していきます。
ポートフォリオの充実化、タスク管理機能、報酬管理の効率化など、使いやすさを重視した改良を継続的に行う予定です。
安心して長く活動できるプラットフォームとして、ユーザーの声を取り入れながら発展を続けます。

タイトルとURLをコピーしました